目立たない、マウスピース型矯正装置8
アライン社へ歯型とデータを送る
型採りされた上あごと下あごの型、そしてかみ合わせの型は、梱包材の袋の中に別々に入れられ、厳重に箱に封入されます。そして、アメリカに空輸され、「アライン社」につきます。
同時に、あなたの治療方針が、先生の細かい指示とともにオンラインで画像と一緒に送信されます。
CTスキャン
アライン社に到着したあなたの歯型はCTスキャンされ、かみ合わせの状態が再現されます。そして、その歯型を画面上で一つひとつの歯に分割していきます。これで個々の歯を画面上で動かすことが可能になり、治療計画を具体的に再現することができます。
クリンチェック作成
クリンチェック専門の技術者と矯正歯科医が、コンピュータ画面上の模型を用いて、送られた指示に従った方法で一つひとつ歯を動かし、シミュレーションします。そのシミュレーションとソフトを「クリンチェック(ClinCheck)」と呼んでいます。
このクリンチェックでは、一つのマウスピースで歯を動かす量を0.15ミリから0.25ミリで調整しています。これは非常にわずかな動きですが、確実に歯を動かす必要最低限の範囲となります。
クリンチェックが完成すると、アライン社から先生にメールが来ます。矯正歯科医は画面上でそのシミュレーションを確認します。
こうすることで、矯正治療開始から終了まで、3D 画像で、各方向から確認、歯芽移動や治療計画を確認することができます
そしてクリンチェックを検討し、歯の動かし方、歯を削る量などを細かく指示をしていきます。その指示をアライン社に送り再度、シミュレーションしてもらいます。
先生にとって、現実的で確実な治療ができるよう、何回もこの作業をくり返します。そうして、納得できる治療方針を決定したところで、あなたと再度、お話をすることになります。
口臭の原因の多くは、口の中の細菌が繁殖して微生物がガス(臭気)を発生するためとみられています。口臭の主な臭気成分は、メチルカプタンや硫化水素、ジメチルサルファイドなどで、これらは下水道の臭いとほぼ同じ成分です。
口臭原因のひとつに歯周病があります。歯周病にかかると、原因菌である嫌気性菌が増殖、それが破壊した組織や血球成分などのタンパク質を分解し、悪臭を作り出すわけです。歯茎が炎症を起こし、膿を出したりすると、ますます口臭がひどくなります。
大きなむし歯がある場合も、口臭の原因になることがありますから、気になる口の臭いがあるときは、早めに歯科を受診し治療を受けましょう。
なお、歯周病の発生とも関係しますが、口腔バランスの崩れも口臭に結びつきます。口の中にはもともと常在菌がいて、健康的な口腔環境を作るには、そのような善玉菌の存在が無視できません。口臭を消すために強力な洗口剤を使っていると、かえって善玉菌も殺してしまうことにもなるので気をつけましょう。その点、漢方うがい薬などは安心です。
http://www.kyouto-gashinkai.jp/
型採りされた上あごと下あごの型、そしてかみ合わせの型は、梱包材の袋の中に別々に入れられ、厳重に箱に封入されます。そして、アメリカに空輸され、「アライン社」につきます。
同時に、あなたの治療方針が、先生の細かい指示とともにオンラインで画像と一緒に送信されます。
CTスキャン
アライン社に到着したあなたの歯型はCTスキャンされ、かみ合わせの状態が再現されます。そして、その歯型を画面上で一つひとつの歯に分割していきます。これで個々の歯を画面上で動かすことが可能になり、治療計画を具体的に再現することができます。
クリンチェック作成
クリンチェック専門の技術者と矯正歯科医が、コンピュータ画面上の模型を用いて、送られた指示に従った方法で一つひとつ歯を動かし、シミュレーションします。そのシミュレーションとソフトを「クリンチェック(ClinCheck)」と呼んでいます。
このクリンチェックでは、一つのマウスピースで歯を動かす量を0.15ミリから0.25ミリで調整しています。これは非常にわずかな動きですが、確実に歯を動かす必要最低限の範囲となります。
クリンチェックが完成すると、アライン社から先生にメールが来ます。矯正歯科医は画面上でそのシミュレーションを確認します。
こうすることで、矯正治療開始から終了まで、3D 画像で、各方向から確認、歯芽移動や治療計画を確認することができます
そしてクリンチェックを検討し、歯の動かし方、歯を削る量などを細かく指示をしていきます。その指示をアライン社に送り再度、シミュレーションしてもらいます。
先生にとって、現実的で確実な治療ができるよう、何回もこの作業をくり返します。そうして、納得できる治療方針を決定したところで、あなたと再度、お話をすることになります。
口臭の原因の多くは、口の中の細菌が繁殖して微生物がガス(臭気)を発生するためとみられています。口臭の主な臭気成分は、メチルカプタンや硫化水素、ジメチルサルファイドなどで、これらは下水道の臭いとほぼ同じ成分です。
口臭原因のひとつに歯周病があります。歯周病にかかると、原因菌である嫌気性菌が増殖、それが破壊した組織や血球成分などのタンパク質を分解し、悪臭を作り出すわけです。歯茎が炎症を起こし、膿を出したりすると、ますます口臭がひどくなります。
大きなむし歯がある場合も、口臭の原因になることがありますから、気になる口の臭いがあるときは、早めに歯科を受診し治療を受けましょう。
なお、歯周病の発生とも関係しますが、口腔バランスの崩れも口臭に結びつきます。口の中にはもともと常在菌がいて、健康的な口腔環境を作るには、そのような善玉菌の存在が無視できません。口臭を消すために強力な洗口剤を使っていると、かえって善玉菌も殺してしまうことにもなるので気をつけましょう。その点、漢方うがい薬などは安心です。
http://www.kyouto-gashinkai.jp/