Blog 医院ブログ新着一覧
*年末年始のお知らせ*
【休診日のお知らせ】2020年12月30日〜2021年1月5日まで休診日をいただいております。2021年は1月6日より診療をしております。また沢山のお客様にお会いできること、スタッフ一同心より楽しみに...
ホワイトニングについて
こんにちは!今日は「ホワイトニング」についてのお話しです⭐︎みなさんはご自分の歯の色が気になったことはありますか?歯が白いと写真撮影時に使用するレフ板効果と一緒で、光が白い歯にあたり肌が明るく見えたり...
シールの無料配布しております☆
みなさんこんにちは!今、京都院ではシールの無料プレゼントキャンペーンをしております!是非、矯正治療終わりのお子さんや、兄弟、甥っ子姪っ子やお孫さんにいかがですか?何枚でもokです(^^)❤︎無くなり次...
+*白い歯の印象*.
みなさんこんにちは^^本日は白い歯の印象についてです。みなさんは白い歯が与える印象とはどんなものがあると思いますか??「白い歯」というと、清潔感、笑顔が素敵に見える、若々しくみえる!などではないでしょ...
研磨剤とはどんなもの?
こんにちは!今日は「研磨剤」についてのお話です。歯磨き粉の成分の一つに、「研磨剤」と呼ばれるものがあります。みなさんは聞かれたことございますか?今回は、知っておきたい「研磨剤のメリットやデメリット」に...
「ステイン」とはなに??
こんにちは。本日は「ステイン」についてのお話です。ステインとは、歯の表面に付着した汚れの総称です。どんなものでもそうですが、表面に汚れが堆積すると、黄ばんだり黒ずんだりしますよね。では、その「ステイン...
唇はなぜ乾燥するの??
みなさんこんにちは^^本日は唇の乾燥についてお話させていただきます。突然ですが、みなさんは唇がなぜ乾燥するのかご存知ですか?理由は唇は通常の肌に比べて、とても薄いからです。そして唇は皮脂腺と汗腺がほぼ...
デンタルフロスの種類
こんにちは!本日担当の、歯科衛生士の山本です(*^^*)今日は「デンタルフロス」についてのお話です!みなさん、歯磨きをする時は歯ブラシのみですか?歯ブラシのみでの清掃では、約「60%」ほどしか汚れは除...
どれが正解?歯の磨き方.*+
こんにちは!みなさんいつもどのように歯を磨いていますか?今日は正しい歯の磨き方をお伝えします!〜まずは3つのポイントです〜①持ち方は鉛筆持ちハブラシを鉛筆を持つようにして持ちましょう!②ハブラシの圧毛...
**着色による影響**
こんにちは!!本日は「ステイン」についてのお話です。ステインとは、歯の表面に付着した汚れの総称です。どんなものでもそうですが、表面に汚れが堆積すると、黄ばんだり黒ずんだりしますよね。では、その「ステイ...